マツダ大原寮、電子レンジ事情

スポンサーリンク
マツダ 大原寮

今日はいきなり定時で社内バスが大混乱@オジさまです。
わたくしは徒歩で寮まで帰りましたが、なにか?

ということで、寮シリーズです。

以前は、食堂に電子レンジが3台とトースターが1台ありました。
食堂のお味があれなので、
寮生の使用頻度はかなり高めです。

▼以前は3台で稼働中

大原寮の以前の電子レンジ
食堂にある、3台の電子レンジ

故障増加

2020年に入り、電子レンジの故障が増えてきました。

・右側の電子レンジ故障で新品に入れ替え。

・中央の電子レンジが、内部が茶色っぽく焦げたような感じで、動作させると焦げ臭い。
爆発させたのか?加熱させ過ぎで焦がしたのか?不明。
ぞうきんで拭いても汚れが全く取れない。

・2月初旬、左側の電子レンジ故障

▼んで、2020年2月26日現在の様子

食堂の電子レンジ
現在の食堂の電子レンジ

電子レンジ2台とトースター稼働中!!

▼3/12、電子レンジ2台が新品に!!
スポンジとタオルも新品に!!

大原寮電子レンジとトースター
電子レンジ3台とトースター

その後

2021年6月現在、

電子レンジが食堂カウンター側含めて4台
トースターも2台

また、照明LED化により明るくなりました。
消毒液やぞうきんも配置されております。

みなさん意外と綺麗に使っているようでして、
使う前に雑巾で拭くという作業をあまりしていませんね。

食堂の電子レンジの様子

モラル

他社寮での電子レンジもそうですが、

使い方が悪い上に、臭い、汚い!!

臭いのは食堂の厨房からのにおいに
加工食品の濃い味付けのにおいが半端ないんですよ。
どんだけ毒物加工食品大好きなんだか。

汚いのは電子レンジ内のガラス皿にこぼしまくり。
使う前に中のガラス皿を確認して、
汚ければスポンジで洗ってから使っています。

・机もこぼしたまま拭いて行かない
・電子レンジが所定の位置からずれまくっていることがある
・たまにごみ放置

とひどいものです。

他社寮も同じようなものですが
不特定多数の人が使っているので仕方のない面もあるとあきらめています。

自分が使う時は綺麗に使い、
最後は拭いて戻っています。

惣菜やコンビニ弁当を温める訳ではないので
汚れはしないんですけど。

今日もほのぼのです。
ありがとうございます。

コメント

  1. たかぼん より:

    こんばんは。

    使い方が酷いですね。。。
    僕は、自分のレンジはもう20年使ってますw
    製造1999年で、当時20代前半でした。自分で言うのもあれですが、結構綺麗に使ってます。

    寮はいろんな人がいるので、、、仕方ない感じですが、もう少し綺麗に使ってくれって思いますよね。
    平気でポイ捨てする人も多いな。。と、以前期間工で寮に入ってたとき思いました。。。

    集団生活、、、色々気も使いますし、嫌な思いもすると思います。
    自分はもう寮生活はNG かな

    お疲れ様でした

    • オジさま オジさま より:

      こんばんは。

      20年はすごいですね。
      電化製品は壊れないと買い換えるタイミングがないので、良いのか悪いのか・・。
      綺麗に使うと長持ちしますよね。
      自分も家電製品は運が良い方なので、買い換えるタイミングがなかなか無いんですよ。

      電子レンジも大切に使わないと、寮内禁煙の件もありますので。
      去年あたりから寮務員が変わってから色々と厳しくなってきましたので、使用禁止もありえるかも。
      その前に、故障して買い換えなしってことになりそうな気も。

      最近、寮生活ももういいと思うようになってきました。
      派遣案件の借上げ寮がいいかなと思ってきたり。

      コメントありがとうございます。