3交替から4勤2休にシフトチェンジした@オジさまです。
今回の派遣先は自動車系工場とは違い
そこまでの身体の負担はありません。
同じ場所に立ちっぱなしの時間が増えたので、
前回のコマツ期間工よりは足が棒になりますね。
がらりと変わった環境ですので
おもしろくもあり不安もあり…
勤務形態
今回の工場では、
作業習得までは社員と同じシフト、
習得後は4勤2休のシフトに変更となります。
大型連休月以外の月は土日絡めて休みがあり、
シフト勤務の流れで変わりますが、
4日~5日の連休があります。
4直3交替
4班制で3直を勤務する形です。
今回派遣先の社員がこの勤務です。
1勤:日勤
2勤:夕方から深夜
3勤:深夜から朝
24時間絶え間なく設備が稼働している状態。
直間で引き継ぎ時間があります。
順番としては、
1勤 ⇒ 3勤 ⇒ 2勤 ⇒ 1勤 …
の繰り返し。
1勤:5勤1休
1勤週終了後、
次の日休み、その次の日の夜中3勤
3勤:5勤2休
3勤週終了後、
明け休み、その次の日休み、次の日は2勤
2勤:5勤2休
2勤週終了後、
明け休み、次の日休み、次の日は1勤
1勤は実質5勤1休なので、
土日休み基本の5勤2休から休みがづれていきます。
平日休みになることが多くなります。
やってみて思ったことは、
- 1勤から3勤切り替えが意外とつらい
- 3勤の夜中出勤がなかなか慣れない
- 残業休出がゼロ
- 派遣社員は深夜手当のみなので、
交替勤務の身体負担の割に給与に反映されない
1勤から3勤切り替えは出勤が夜中なので
起きてからの時間があきすぎて調整が大変でした。
3直2交替 4勤2休
工程作業を習得するとこちらの勤務です。
派遣社員は主にこの形態です。
3班制で日勤4日と夜勤4日を交替で勤務。
12時間拘束の11時間勤務です。
日勤4日 ⇒ 2日休み ⇒
夜勤4日 ⇒ 明休と次の日休み ⇒
日勤4日 ⇒ 2日休み ⇒ …
やってみた感想としては、
- 「4日働けば休み」は気が楽
- 12時間拘束は長い
- ローテーション上、休日は平日が多い
- 勤務日は帰ったらプライベート時間短い
勤務日は帰ると
夜9時(夜勤:朝9時)過ぎるので
風呂・ごはん・歯磨きして寝るような感じです。
以前働いた三菱自動車期間工が
平日フル残でプライベート時間なくてこんな感じだった…。
まとめと感想
4直3交替は交替による身体の負担の割に
金銭的にはメリットがありません。
特に派遣社員は深夜手当のみなので
月シフトで夜勤が少ないと給与にダメージがあります。
残業・休出もゼロなのでなおさらです。
今回の4直3交替は
「5勤2休 土日休み」とは違い
1勤が5勤1休のため休みがずれていくので
平日休みの方が多かったですね。
4勤2休は12時間拘束がデメリットですが、
「4日働けば休み」はおいしいかも。
個人的には平日休みが多いのもメリットです。
給与的にどうなのかは
1ヶ月フルでしてみてからになります。
個人的に一番良いのは夜勤なしなのですが…。
きょうもほのぼのです。
ありがとうございます。
コメント