非正規雇用 気楽に生きる!?

スポンサーリンク
日光浴 人生観など

今、この時、この瞬間を楽しむ@オジさまです。

今では非正規雇用も当たり前となりましたが、

わたくしの場合、
バブル崩壊後に高校卒業しましたが、
昭和テイストが残っている時代でしたので

非正規雇用、フリーターというのは
回りから色々と言われていました。

経歴は世間体や世論とずれていますが、
今のところは楽しく気楽に生活できています。

気楽に生きるこつは?

ということで、
わたくしなりの実践を書いてみます。

参考になる人は少ないと思います。(笑)

他人をあてにしない

逆に言えば、

人間なんてこんなもんだよ

ということ。

人間は完璧にはできない。
さぼるし、ミスもするし、イライラもする。

いちいち目くじらを立てては
気分が悪くなるし場も乱れる。

そう思うことにより、自分も他人も受け入れて
温かい目で見られるようになります。

憐みの目と言ったほうがいいのかな。

これは最近になって少しずつ
できるようになってきました。

いい人と思われない

無理して付き合ったり
背伸びしたり
何でも引き受けたり

そんなことしていると、

自分を見失って自分が嫌になりますし、
他人の期待を背負ってもしんどいだけです。

面倒なことは社員さんに
やってもらったらいい。

非正規雇用ですので嫌なら次行けばいいし。

逆に素の自分を出すことで
相手も自己開示ができるようになって
好転するようになると思います。

聞き手にまわる

もっぱら聞いているだけなので
シーンとすることもあります。

質問があるのならすればいいし、
なければ沈黙でもかまわないのです。

最近、職場で食事に誘われて参加しましたが、
聞かれたら答える程度で
うなづいてずっと聞いているだけ。

一次会でサッサと退散。

個人的には聞くだけでいいのなら
こういう集まりも嫌いではないです。

会社や職場の情報収集の場としても
活用できますしネタにもなります。

嫌ならそもそも参加しません。

常識をうたがう

  • 新卒入社
  • 正社員
  • 長年同じ会社で勤め上げる
  • 結婚、子供、家、車
  • 出世、退職金、定期昇給
  • 定年後悠々自適

が今でも多少残っている時代。

バブル期にフリーターなるものが
出てきてから数年、

当時のわたくしの生き方は今以上に
後ろ指さされる生き方でした。

今やリストラ、早期退職、
非正規雇用なんて当たり前。

常識なんていう意味を探しても
重苦しくなるだけです。

今でも非正規雇用でどうのこうの
と言われることもありますが

ガン無視

時代の流れで常識なんて
いくらでも変わるから。

二十うんねん非正規雇用の
わたくしがそうですから。(笑)

常識という橋から
落ちても生きていけるんです。

常識から外れているからといって、
別におびえなくてもいいんです。

国やマスメディアと関わらない

国や地方自治体と関わるのは
自分にとってお得なことがある時だけ。

マスメディアはスポンサー、権力者の味方。

過去から今までマスメディアを見ていて
今の生活が良くなりましたか。

自分と強引に比較させられるので、
見てて疲れませんか。

TVやポータルサイトで
暗い話題は事欠きませんが、
見なくても生活できます。

必要な情報のみを
自分で取りに行くことが
できるようになりましたし。

『権威権力者が言っているから大丈夫だろう』
『この人が言っているから正しい』

なんて言って考えなくなると

あっという間に思考停止に陥ります。

なにがしエンサー信者増えてますからねー。
(^_^;)

無理に成長しようとしない

やりたくないことを無理してやろう
と思っても90%以上は挫折します。

成功者ばかり取り上げられているので

『自分も成功できるかも?』

という期待感をあおられますが、

そもそも自分と成功者の立場や
人脈から時代背景まで全く違うのに、

その通りにしたって
うまくいくわけありません。

自分なりに身銭を切り失敗しながら
継続する必要があるのは当然です。

失敗談や失敗者がとりあげられないので、
成功者が輝いて見えているだけです

成功者も失敗しているんです。

書籍や動画は売るために
暗い所や複雑なところ、
長くなるところは端折って

楽、わかりやすい、簡単

を前面に押し出しています。

もし副業など新しいことを始めるなら、
撤退してもダメージが小さくなるように始めることです。

わたくしも投資や副業を
いくつか挑戦しましたが、

  • やってて興味がわかない
  • 裏側の事情がある程度見えてきた
  • 飽きる
  • 楽して稼げないのがわかった
  • 成功者は相当な努力をしている
  • 嫌々していても楽しくない

ということでやめてしまいました。

時間は使いましたが
金銭的ダメージはあまりなかったので
まだよかったです。

プライベートは
『自分が楽しいと思うこと』
に集中できるようになりました。

感想やまとめなど

気負わず生きればいいし、
ぶっちゃけ逃げてもいいんです。

「戦略的撤退」

と言いかたを変えましょう。

世の中、
グッド、ベター、ベストはあっても
絶対正しいというのはありません。

  • このままではダメだ、変わりたい
  • 一発逆転を狙う

挑戦することはいいことですが、
そこにつけこまれないようにしてください。

マスメディアや動画、SNSなどで
色々な人が恐怖と不安を煽っていますが、

それを鵜呑みにしないことです。

  • そういうのに惑わされるのはやめにしたら?
  • 何かしなければいけないの?
  • システムが出来てからその流れに乗れば?
  • 未来が見える人は存在しない

ということです。

恐怖や不安におびえる必要もなければ
流行に乗る必要もありません。

誰々がこういっているから正しい

ではなく、

色々な角度から考えてみる

ことが必要です。

いいと思えば取り入れてみて
良ければ継続、ダメなら改善。

その繰り返しです。

きょうもほのぼのです。
ありがとうございます。

コメント