石川県など北陸観光

スポンサーリンク
石川県など北陸観光

白鳥の里 邑知潟(おうちがた)

10月は初休出と初夜勤@オジさまです。トアル新聞記事で邑知潟でそばの花が満開の記事を見たのですが、調べると白鳥など渡り鳥の羽休めの場所でした...
石川県など北陸観光

北陸最古の神社 金劔宮(きんけんぐう)

期間工や応援者がぞくぞくと入社しているようです@オジさまです。今ならコマツ期間工入社で特別手当として1年間で10万円が4回貰えるようです。い...
石川県など北陸観光

憩いの場 木場潟

月に1度の三連休を楽しむ@オジさまです。寮から徒歩15分くらいにある木場潟。ぐるりと回るように1周6.4kmの周辺園路があり、木場潟を見なが...
石川県など北陸観光

越前一乗谷・北ノ庄城址(柴田神社)とソースかつ丼

朝起きると疲れが取れていないことを実感する@オジさまです。福井県に近い石川県小松市。金沢市と福井市の中間くらいに位置しております。福井県にも...
石川県など北陸観光

石川県で和菓子三昧

残業どころか休出打診された@オジさまです。補助的業務なのに休出ってすごいなぁ…(棒儲かるけど観光できなくなるので考えものなのは置いておいて、...
石川県など北陸観光

白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

作業服が真っ黒すぎて全然汚れが落ちない@オジさまです。石川県のコロナ禍での規制が2021年9月30日まで延長となったようです。規制になったと...
石川県など北陸観光

内灘海岸とメロンパンアイス

残業続きで疲れがたまる@オジさまです。梅雨も明けて快晴が続いていたので、また海にでも行くか。ということで、電車に乗っての小旅行です。北陸鉄道...
石川県など北陸観光

小松空港と航空プラザ

入社1ヶ月半ちょっとでコマツ期間工入社以来初めて残業をした@オジさまです。石川県の空の玄関口の一つ、小松空港。航空自衛隊小松基地に隣接する形...
石川県など北陸観光

こまつドームとホットドック『BOB HOUSE』

本日はJR北陸本線全線運休@オジさまです。粟津駅より木場潟へ向かうとき、田園風景のなかで突如現れるドーム。それが『こまつドーム』です。特に見...
石川県など北陸観光

河北潟 ひまわり村とメタセコイア並木

相変わらず暑い日が続きます@オジさまです。7月下旬、近くの喫茶店で地場の新聞を見ていると、「ひまわり村」の記事がありました。この時期にひまわ...
スポンサーリンク