セミリタイアをするなら常識を疑え その1

スポンサーリンク
人生観など

家に帰ってもなんだか落ち着かない@オジさまです。

製造業期間工・派遣で生計を立てていますが、
ゆくゆくは週3くらい働いて生活する
セミリタイアを考えています。

セミリタイアをする上で引っかかるのが

世間体・世論や普通・常識(笑)

これを意識していては何もできませんよ。

セミリタイアだけではなく
何にしてもそうですね。

守・破・離のステップです。

ということでスタートです。

国やマスメディアを鵜呑みする

エリート揃い多数(笑)の
国やマスメディアがいてこの体たらく

国やマスコミのいうことを聞いていて
自身の生活が良くなりましたか?

といってしまっては元も子もないので。

身近な例でいうと、老後2000万円問題。
国から発表されたあと、

SNSやマスメディアで
大々的に取り上げられました。

金融資産の目標としては
一つの目安となりつつありますね。

わたくしから言わせれば、

今の生活レベルから換算すれば
自ずと見えてくる

それだけです。

個人的にそこまでは必要ないことがわかります。

マスメディア情報を自ら見に行かないので
世の中のことはほとんどわかりませんが、

普通に生活しています。

興味が出てきたことはネットで調べればいいし
そこから取捨選択してトライ&エラーを繰り返せばいい。

選択肢が年齢が重ねるにつれ狭まる

会社員を長年していると
慣習がそのまま常識になることが多いです。

常識という偏見です

選択肢が狭まるというより
勝手に作られていって勝手に決められる。

強制労働だけど
やることがありお金がもらえるという

マゾのぬるま湯状態

セミリタイアすると
選択肢は圧倒的に増えます。

逃げることは悪い

新卒レールから外れた
長年非正規雇用のわたくしからすると

いつも逃げっぱなし(笑)

正社員という
責任の増えることなんて勘弁です。

何十年と逃げまくるがゆえに
自分の得意なこと好きなことが明確になっていく。

逃げるのではなく戦略的撤退

そんな気がします。

こんなに逃げていても
それなりの生活を出来ているのは

かなりの強運です

スポンサーリンク

何もすることがないのは悪いこと

このセリフは

高属性高収入のセリフです

コスパタイパで高度な仕事をこなし
やりがいや高収入を得て

良い生活をしている人たちです。

ほとんどの会社員は時間にコントロールされ
やりたいことができない。

忙しい、時間が欲しい…

と言いながら

時間ができると使い方がわからない
それって矛盾していません?

逆にニートは受動的とはいえ
暇を悪いこととは思わずに使えますので
ある意味才能ではないかと。

正社員は安定

終身雇用、年功序列が
どうのこうのは置いておいて…

しいていえば
安定してお金が入ってくる

ただ、その安定のために
犠牲にしていることも多い。

お金のためといって割り切れればいいのですが
人間、そう簡単には割り切れません。

法スレスレ、時間、健康、環境、やりがい…

色々な制約や要素が絡み合います。

週5以上出勤
出勤・お昼ご飯・休憩・退社
仕事の納期・締め切り
プライベートまで仕事のこと

とお金の安定のために
ここまで時間や健康を犠牲にするのか。

長時間勤務するよりも家族の会話を増やすと
月収が増えたのと同じ効果が得られるという記事もありますし。

平均

何か基準というのがあると
わかりやすいのですね。

平均 = 常識・普通

それって昭和脳・昭和モデルですよね。

はっきり言って時代遅れ

ただ、昭和というのを
全否定はしていません。

自分基準がないから疲れるんです

スッ~と流して一喜一憂しない。

世間の常識、非常識
俺が表で他が裏

ネジが1本ははずれてないと
セミリタイアどころかFIREなんて無理ゲーです。

まとめや感想

以上、

  • 国やマスメディアを鵜呑みする
  • 選択肢が年齢が重ねるにつれ狭まる
  • 逃げることは悪い
  • 何もすることがないのは悪いこと
  • 正社員は安定
  • 平均

と6つほどあげてみました。

長くなりそうなので
次回に続きを書きます。

きょうもほのぼのです。
ありがとうございます。

コメント