工場勤務のメリット

スポンサーリンク
製造業派遣日記

GWという大型連休も元気に仕事しました@オジさまです。

工場勤務のデメリットはいくらでも思いつくのですが
メリット言われると…

考えながら挙げてみようかと。

期間工・派遣工での
工場勤務が長いので今さら感もありますね。

批判なしで良い所しか書きませんよ(笑)

工場勤務のメリット

メリットとしては…

  • 勤務時間が確実に守られる
  • 通勤服のオシャレに気を使わなくていい
  • 単純作業
  • 募集が多い
  • 動き回ることが多いので運動不足解消
  • パート・バイトより給与面や待遇が高め
  • コミュ障OK わずらわしい人間関係ほぼなし
  • 天候に左右されない
  • 性別年齢容姿学歴スキル不問で同じ待遇
  • 大企業の正社員になれる可能性がある
  • ただ作業に集中のみ

勤務時間が確実に守られる

工場は基本的に勤務時間終了で
速攻帰宅できます

事務系みたいに
家に持ち帰りとかありません。

生産が多かったり設備トラブルなど
進捗状況が良くない場合は残業もありますが、

残業代もきっちり付きますし
サビ残もありません。

工場派遣先が大手企業の場合、
時間に対しては特にうるさいです。

終わる時間が決まっていますので
プライベートや副業など予定も立てやすいですね。(^^)

通勤服のオシャレに気を使わなくていい

オフィス系事務派遣と比べると
通勤服 = 制服
のような感覚です。

事務派遣だと
会社服はスーツなど自己負担なので
お金がかかりますが、

工場勤務の場合、
出勤日は寮と工場の往復のみ。

通勤服は安物で十分、お金がかかりません。

会社によっては作業服通勤もありました。

スーツやYシャツ、ネクタイなど
お金がかかるんですよね。

単純作業

工場の現場での非正規雇用は
単純作業がほとんどです。

慣れてくると、

  • 歌を歌ったりの脳内カラオケ
  • 帰宅後や休日は何をしようか
  • 副業の進め方やネタ
  • その他考え事

と脳と身体を分けることもできます。

募集が多い

工場ワークスや各々の工場系派遣会社HPでは
カラ求人含めて募集はかなりあります。

メーカー直接雇用期間工の満了者に対しては
再度赴任の打診があったりします。

3k仕事としても名高いので
募集しても集まらないことも。

待遇の良いところは競争率高めですが、
妥協したとしてもそれなりの待遇です。

事務系派遣に比べると
格段に競争率が下がります。

動き回ることが多いので運動不足解消

仕事内容にもよりますが、
ライン作業やオペレーターなど
動き回る仕事が多いです。

自動車工場ライン作業だと
ふくよかな方が痩せたという話は
普通にあります。

仕事で歩くのとプライベートで歩くのでは
消費カロリーが違うと言われたりしますが、

強制的に運動不足解消の一助になると思います。

スポンサーリンク

パート・バイトより給与面や待遇が高め

工場系以外のパート・バイト募集を見ていると
時給1,000円でかなりいい部類です。

今住んでいるところは
最低賃金の860円よりちょい上の募集が多い…

工場期間工や派遣工は食品系以外では
時給1,000円以上は当たり前。

入社祝金や満了金もあったりします。

大手企業の工場派遣が多いので、

  • 社員食堂
  • 給茶器・冷水器
  • ロッカールーム
  • 売店

など工場内で完結できる施設が多いのも利点。

節約倹約と待遇をうまく利用すれば
ここ数年で流行っている

FIRE・セミリタ
(条件付きですが)

も夢ではありません!!

コミュ障OK わずらわしい人間関係ほぼなし

コミュ障OKです。

黙々と作業している人が多いので
しゃべることがあまりありません…

というか作業によっては
話す暇がないと言った方が。

あいさつとトラブル対応、
仕事の段取りや引き継ぎ以外で
話すことがなかったりします。

自分の工程をさばけていて
トラブルなく平和であれば
あいさつのみなんていう日もあったり。

天候に左右されない

基本室内作業なので、
雨が降ろうが雪が降ろうが関係ありません。

気温についてですが、

外気温と同じ作業場から
冷暖房完備の室内軽作業、
クリーンルームのように快適な職場まで

かなりの差があります。

外気温に加えて
設備機械の熱や溶接熱、
溶鉱炉の熱まであったりします。

これに関しては派遣先を吟味して
対処していきつつ
自分の配属運を信じるしかありませんね。

性別年齢容姿学歴スキル不問で同じ待遇

性別年齢容姿学歴スキル関係なしで
同じ待遇です。

特に男性が多い職場では
女性はかなり丁寧な扱いでして、
体力的に比較的楽なところの配属が多い印象。

掃き溜めに鶴

事務系だとスキル同等なら年齢や容姿で
採用可否が決まったりもすると聞きました。

とはいえ工場系でも
年齢に関しては区別があったりします。

稼げる筆頭の自動車工場では
昔は未経験50代も採用していましたが、
今は未経験40代以上の採用は厳しいかも。

稼げるところは比較的キツめの作業が多いので
「20代、30代活躍中!!」
のように若い人を求めてたりします。

大企業の正社員になれる可能性がある

メーカー直接雇用の期間工であれば
会社によっては正社員登用制度により

メーカー正社員になれる可能性があったりします。

特にトヨタ自動車は
積極的に期間従業員を正社員に登用してたりします。

マツダも正社員登用に積極的でした。
40代や50代の人も期間社員から正社員登用されていましたね。

派遣先と派遣元の契約にもよりますが、
派遣社員が派遣先の正社員になっていたりします。

リーマンショック前に
トヨタ自動車田原工場に応援に来ていた
TMK(トヨタ自動車九州)の人たちがそうでした。

仕事・人間関係・安定など
求めるものと合うのであれば
挑戦してみてもいいのではないでしょうか。

ただ作業に集中のみ

社員は工程作業の他にも
事務作業があったりしますが、

非正規雇用はただ作業をするのみ。

いわゆるエッセンシャル思考(笑)

しいて言うならチェックシート記入、
ヒヤリハットくらい。

ただ、トヨタやデンソーなどトヨタ系では
創意工夫提出があります。

昔働いたTMEJ(トヨタ自動車東日本)では
他に改善提案とドラえもんシートという
わけわからんもの書かされた(笑)

その点非正規雇用は
作業のみに特化しているので
勤務終了したらさっさと帰宅できます。

社員並みに仕事をさせられるのであれば
さっさと退散した方がいいと思います。

感想など

というわけで思いつく限り挙げてみました。

わたくしにとって工場系期間工・派遣工は
コミュ障高卒スキルなし人間にとって

遊びながら金融資産爆増しましたので
感謝しかないですね。

もちろんデメリットはこれ以上にありますが(笑)
それを言ったところでどうにもならない。

ある程度の我慢は必要です

企業は派遣を利用して利益出す
派遣は企業を利用して貯金・資産運用

お互い持ちつ持たれつで
義理人情を捨てて派遣を利用するくらいの
心がまえが必要ではないでしょうか。

法律で守られる社員と違って
非正規雇用を切るときは容赦ありません。

きょうもほのぼのです。
ありがとうございます。

コメント

  1. にしやん より:

    トヨタ系は面倒な書き物が多くて困りますね 笑
    またコマツに戻ろうか検討中です。
    今、アイシンにいるのですが訓練道場のテストに落ちて工程から外され雑用してます。
    アイシンは糞です
    もう延長は断っているので早く辞めたいです

    • オジさま オジさま より:

      にしやんさん、おはようございます。

      トヨタ系は改善作業や書き物が多いので
      給与が良くても避けたいです。

      ボチボチ淡々と雑用こなしながら満了ですね。
      アイシンは入社祝金を奮発して大募集しているようですが、
      以前の三菱の二の舞になりそうな感じ?

      コメントありがとうございます。

      • にしやん より:

        自分が入社した時は祝金20万でしたが、そのすぐ後に祝金爆上がりしてブチ切れました
        新規の人にお金ばら撒くより、在籍者に延長手当をばら撒けばいいのに…と思う今日このごろです。

        • オジさま オジさま より:

          にしやんさん、こんばんは。

          たしかにそうですね。
          単価を上げろとまでは言いませんが、
          延長手当を払うなど契約延長してくれる人を大事にしてほしいですね。

          コメントありがとうございます。

  2. にしやん より:

    三菱は行った事ないので分かりやせんw

    • オジさま オジさま より:

      にしやんさん、こんばんは。

      三菱は2017~18年初めにかけて
      初回3ヶ月働いたら入社祝金50万円 + 満了金など合わせて70万円という人集めをしまして
      ほとんどが3ヶ月満了してしまい現場が混乱してしまったという過去がありました。

      アイシンもそうなるのかなと…
      コメントありがとうございます。