三菱自動車期間工 日記 2018

スポンサーリンク
三菱自動車期間工 日記 2018

最後に感想と感謝です!!

なんだかんだで三菱期間社員の半年間の生活を無事に終えることができました。ここで良い悪い織り交ぜながら、わたくしなりの主観で書いていきたいと思います。 まず、 良いところ 寮食堂の夕定食が美味しい 寮によっても違うと思いますが、夕定食メニュ...
三菱自動車期間工 日記 2018

三菱大府 第7菱風寮退寮日です!!

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 最終出勤日後、寮で爆睡をしながら無料食事をしつつ真夏の観光で行きたい所に行ったりと、有意義な有給消化をしながら迎えた退寮日。 部屋の掃除をして、 午後に荷...
三菱自動車期間工 日記 2018

三菱期間工 出勤最終日です!!

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 後がまの作業を見ながら、長~い時間を過ごし迎えた最終日。 起床、バス座席キープ、朝食、バス出発。朝に班事務所で保険証と喫食カード、社員証の3点セットを返却。...
三菱自動車期間工 日記 2018

怒涛の面接!!

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! トアル7月夜勤週と週末を利用して、次の勤務先を決めるべく期間工面接を数社受けてきました。夜勤週で面接は午前だったり午後だったりと、ほとんど寝ていない状態です...
三菱自動車期間工 日記 2018

三菱期間工 退職手続

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 契約最終月のトアル日勤、朝に事務所に行って退職手続をしてほしいとのことで、昼休憩の貴重な時間に食堂南向かいのビル1Fへ。 事務室へ入り、名前を名乗り、小さ...
三菱自動車期間工 日記 2018

後がま来ました!!

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 契約最終月のトアル日勤、来ましたよ後がまが。 後がまは教育が終わるまで工程見学となりますが、どうやって教えようか考えないと。 まともな人であれば良いのですが...
三菱自動車期間工 日記 2018

豪雨災害後の猛暑

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 7月に入り暑い日が続く毎日。8月の夏休みに伴う土曜日通常出勤をこなしていると、西日本で豪雨災害が発生!! 三菱自動車も水島や京都、滋賀に工場があるので何か影...
三菱自動車期間工 日記 2018

三菱期間工 不就業

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 6月初め夜勤週のトアル日、起きてメールチェックをすると会社より安否確認メールが。 試験運用かと思いながらメールを開いてみると、 2日間の不就業の案内 が...
三菱自動車期間工 日記 2018

契約更新、しません!!

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! GWは外出せず寝て過ごし、5月も時間外は少なく淡々と過ぎました。 設備トラブルなど相変わらず多いのですが、これがテンプレいうことで慣れてしまっている自分がい...
三菱自動車期間工 日記 2018

退勤時送迎バス、変わった!!

※ブログの話は当時のものであり、今現在は違っているかもしれませんのでご注意を!! 4月に入り退勤バスが業者の観光バスタイプになりました。 足元が広く、背もたれのリクライニング調整もあり、快適です。 なぜ変わったのかはわかりませんが、 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました